fc2ブログ
   
募集2!
`

2013-02

アキナ銀の詩戦! - 2013.02.18 Mon

コンデスーー!!



覚醒スキル!!


WIZのおもしろそうですww


まず


一番せいたにとって+になるメテオ!!


これは紫の半透明みたいになって結構カッコイイ!!


問題視してたダメの出かたもノヴァと違い一発で2発ドーンとでる感じ!


そしてネタだと思ってた殴りの覚醒!!


これはボス狩りメインとなってきた今レベ上げにものすごく役にたつかもしれないww


雷して殴れば力とスキルレベルと


相手MOBの風と光?の抵抗次第みたいですが


ちゃんとすれば100万は今のままの仕様ならいけそうですww


クリWIZの時代きたよおお


HP多いボスMOBは今までメテオだとかなり苦労したのが


3フレで一発100万でたらそれはものすごく強いデスww


2万パラの全てがダブクリになって8万×12パラより強いデス!!


オアシスもエルフは弱化ないと感電事態しないから追加ダメがどれぐらいでるかわかんないですが


斧とかならWIZも殴りで余裕でソロれるかもしれない!!!


っていう新しいWIZ時代到来かもしれないですねwww


地底もペガサスの抵抗しらないけど


抵抗次第だと剣士並みにソロ可能ですね!!


せいたはなんとか団のとこ主流なのでメテオ覚醒ですが


漢字せいたは覚醒メテオいらないのでクリでも覚醒してみようかなwww


水覚醒は正直GV実装してない今は不必要ですね


水鉄砲はいらない!!


オモシロソウダ!!


早く実装しないかなww


祈り@340個も残ってるけどww


間に合いませんでした!


GV前に


一個動画を!











Tスキル杖挑戦①







んじゃGVに!!!!





アキナ銀の詩!



完敗!!



というかシクレさんから何人きてたんですか!状態だったwww


GV中何人か


この人達絶対違う紋章前つけてたよね!!って思いながら


2回死なない事で必死でしたwwww


あんにたげ集まったのいつぶりだろうかってぐらい


せいた狙われまくって


せいたが死ぬか他を死なせてしまうかって言う状態が非常に多かったです


1部下位~2部C当たりまで希望ってコメントに書いてあったけど


寝坊したせいたにはサムサラさんか銀の詩さんしか選択肢がなく・・・


Cじゃないけどいれさせてもらいました!!!


2ギルドのいいとこがかみ合ってた相手だと思います


天使さんに霊さんに火力陣にWIZ陣


どれを見ても相手側は強かったです!


個人的に自分があんだけ狙われてのGVが久しぶりだったんので


かなり楽しかったですが


もう少し反撃できればよかったと思います


対戦ありがとうございます!!!




動画



銀の詩戦



GV前に


宇宙兄弟の


ヒビトが空気なくなりそうなとこまで見て


GV後すぐにアズマさんがヒビト!!って呼びかけてるとこで


涙腺隕石並みに爆発してましたwwwww


あーよかたああ


一瞬GV休もうかとよぎったぐらい


次の話が気になってたwww






おまけ♪



mimiiiiisiii.png



耳アリデス!!


今回使わせてもらいました!!



最近のコウジョウの攻めでは



こうじょう



だいたい紋章ついたらこれで心臓だけ押す作業で放置して楽してますwww


この日は武道さん二人に張り付かれましたがwww


紋章付近がどうなってるかなんてわかんない状態ww


久しぶりのGH4いきたいなー


木曜GBTで休んだので


今日もGVがあります!!


んじゃ!!



マタネ!!!!!!!!
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

注意(´ノω・。)

コメント欄、モロモロには
URLを一切乗せません。
載せてあっても
クリックしないようにおねがいします。
見つけ次第消させてもらいます。
みなさんもモゴモゴに気をつけて
楽しくモゴモゴしてください。

最新記事(*゚Д゚)φ

カテゴリ(*´・д・)

未分類 (0)
日記ヾ(・ω・*) (186)
ギルセン(゚ロ゚*) (540)
装備 ステ公開 (0)
ギャンブル (1)
求 鏡品 (4)
PSO2 (4)

リンク((*´v`))

最新コメントヾ(・ω・*)

RED STONE(゚ロ゚*)ノ


©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. ©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

RS


当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

月刊(・v・)